ドラクエ10をサービス終了までプレイしたプクリポのお話

だいちんというキャラがドラゴンクエストXを楽しくプレイした日々の思い出が詰まったブログです♪
たまに攻略系のことも書くかも!?
サービス終了までプレイして、ドラゴンクエストXの楽しさを広めていけたらと思います(^^)

2021年10月

みなさん、こんにちは😊
だいちんです😄


今週10月31日週の更新情報です👍
参考にしてくれたら嬉しいです😄


2021年10月31日(日) ~ 2021年11月6日(土)までのものです🖐

この週は、11月1日も含まれるので月課も新しく更新されます😆


IMG_1883

2021年11月11日(木)にバージョン6.0への大型アップデートが控えています😆
その中で新職業「海賊」の実装特訓上限解放がありますので、経験値や特訓ポイントが欲しい方は、週替わり討伐や大魔王の代筆家などは、アップデートしてから報告した方が良さそうです😳

聖守護者の強さやアストルティア防衛軍のスケジュールがわからない時は、下記の部分をクリックしてみてください👍


▼スマホページ ※ブログタイトルのすぐ下の赤丸の部分
FullSizeRender


▼PCページ ※左の赤丸の部分
FullSizeRender





ドラゴンクエストXランキング








①週課

■大魔王の代筆家
※経験値や特訓ポイントが欲しい方はアップデート後に報告
FullSizeRender

■ピラミッド
FullSizeRender


■達人クエスト
※海賊系の宝珠が実装される場合は、アップデート後に報告
FullSizeRender


■万魔の塔


■王家の迷宮/心層の迷宮


■週替わり討伐
※経験値や特訓ポイントが欲しい方はアップデート後に報告

■強戦士の書 試練の門


■冒険者のおでかけ超便利ツール チャレンジミッション
FullSizeRender


②隔週課

■邪神の宮殿
※2021年10月25日(月)更新分
◎一獄
FullSizeRender

◎二獄
FullSizeRender

◎三獄
FullSizeRender

◎四獄
FullSizeRender


■黄昏の奏戦記
※2021年11月1日(月)更新
FullSizeRender

■ロスターのお題
※2021年11月1日(月)更新
FullSizeRender

③月課

■不思議の魔塔
※2021年11月1日(月)更新
※バージョン6.0で不思議の魔塔の改修があり、現在の不思議の魔塔の状態ではプレイすることができなくなります。バージョン5.5 後期までの進行度がリセットされるので、受け取っていない報酬がある場合は、バージョン6.0アップデート前に「チャコロット」から受け取るようにしてください。

■アスフェルド学園 部活動強化週間
※2021年11月1日(月)更新




④イベント情報



■冒険者のおでかけ超便利ツール 秋の大収穫祭2021
2021年11月1日(月) 6時 ~ 2021年11月8日(月) 5時59分まで


▼詳しい内容はこちらからチェック↓↓↓



■ハロウィンイベント「集え! カボチャのもとに2」
2021年11月7日(日) 23時59分まで


▼詳しい内容はこちらからチェック↓↓↓



■「DQXショップ」ヴェリナード城下町でショップポイントGet!
2021年11月1日(月) 10時59分まで


▼詳しい内容はこちらからチェック↓↓↓



■ウェルカムギフト バージョン5ありがとうキャンペーン
2021年11月10日(水) 23時59分まで


▼詳しい内容はこちらからチェック↓↓↓





それでは、この辺で(^^)/


ドラゴンクエストX 周年まで
あと275日
※2022年8月2日が10周年です。
※サービス終了情報が正式に出れば、
予告なく変更する場合があります。



ドラゴンクエストXランキング







    このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、こんにちは😊
だいちんです😄


絶賛開催中の



ハロウィンイベント「集え! カボチャのもとに2」ですが、

その中のイベントとして



目覚めし冒険者の広場との連動イベント「アメージング・ハロウィン!」も開催中です😁


このイベントは、グレン城下町、岳都ガタラ、オルフェアの町、風の町アズラン、ジュレットの町にあるハロウィンのシンボルに「ホロウキャンディ」をそれぞれ1億個を捧げると、達成状況により素敵なアイテムがもらえるんだけど、全部を達成させる為にはなんと5億個の「ホロウキャンディ」が必要😳

ひょえ~😱
とんでもない数だ~😇


って思っていたら…



FullSizeRender


あっさり達成しちゃってました😆
みんなすごい!!!😄

報酬は2021年11月8日(月) 0時10分頃より受け取れるようなので、楽しみですね😁


ハロウィンイベントに関しては、別記事にて詳しく書いているので、良かったら参考にしてね😊





たたみます。


ドラゴンクエストXランキング



先日よりバージョン5で思い入れのある強かったボスを振り返って来ました😄






今回はファイナルとなるPart3の記事となります👍
バージョン1から振り返ってきたけど、色んなボスがいたよね😆


ドラクエ10を始めた時期や難易度調整など、人によって強いと感じたり感じなかったりするとは思うけど、こうやってバージョン1から振り返るのも悪くないなぁって、記事を書きながら思ったり😊


ドラクエ10をやられていない方やまだメインストーリーを進めている途中の方もいると思うけど、

こんなに強いボスがドラクエ10にはいるんだぞ
こんなにドラクエ10は楽しいんだぞ

って思ってくれたら嬉しいなぁ😆

まぁネタバレにはなるんだけども…😅



それではいってみましょう👍



ここから先はネタバレとなる内容が書かれていますので、
ネタバレはちょっと…って思われる方は、残念ですがここまででお願いします🖐

いつも見ていただき、ありがとうございます😊


















①邪蒼鎧デルメゼ

 
FullSizeRender

バージョン5.3より「聖守護者の闘戦記」第5弾として登場したのが「邪蒼鎧デルメゼ」。
おそらくバージョン5.5現在で一番強いボス。
特に強さⅢは、他の聖守護者と比べても勝率が低いと思われ、そう簡単には倒すことができない。

ファントムボール、コバルトウェーブ、ファイナルレイ、絶対零度など序盤から即死級のダメージになる技を使ってくる。途中から分散する災禍、ダークネスブレス、レプラコーンコード、中盤ぐらいからスタンバースト、ジャッジメントブルーなどどれを取っても強力な技を使ってくる。

一番厄介なのは、コールサファイア、スクランブルサファイアという技で、サファイアボムを生成し、一定時間経過かデルメゼの攻撃が当たると爆発する。この爆発に巻き込まれると、ザオトーン効果やショック状態、攻撃力や守備力、行動間隔2段階低下などが付いてしまう。

構成は、まもの使い、まもの使い、レンジャー、僧侶やまもの使い、まもの使い、武闘家、僧侶など色んな構成がある。
ただ強さⅢは、序盤からどんどん攻撃していかないと時間切れとなってしまうことがあるので、まもの使い、まもの使い、武闘家、どうぐ使いという回復職がいない構成で行っているパーティが多い。強さⅢの初日で討伐パーティは1パーティのみで、この構成で討伐している。


最近では僧侶入りパーティやレンジャー入りパーティでも討伐報告が上がっている。
強さⅢを討伐すると「蒼鎧両断の勇士」という称号が得られる。



②ムドー

 
FullSizeRender

バージョン5.4で実装された迷宮コインボス「ムドー」。
ドラゴンクエストVIでボスとして登場した魔王「ムドー」が満を持して登場し、戦闘BGMも当時と同じ曲を使ったりとドラクエファンを喜ばせた。

夢魔王のわざわいでムドー化にしてきたり、石化の魔光で石化にしてきたりと多彩な攻撃をしてくる。途中で悪夢へのいざないを使い、きりさきピエロを召喚してくる。


長期戦になると厳しくなるので、構成は魔剣士、魔剣士、魔法戦士、旅芸人という構成できりさきピエロを召喚される前に討伐するという構成が主流。

討伐すると、「夢魔王バニッシャー」という称号が獲得でき、討伐報酬として「夢幻魔王の勲章」が獲得できる。この「夢幻魔王の勲章」は基礎効果に「全ての攻撃時4.0%でためる」と「テンション時魔物にダメージ+100」が付いていて、合成効果は「テンション時魔物にダメージ+30」や「行動時2.0%でテンション消費なし」が付く。
「魔人の勲章」を伝承合成することができる。



③羅刹王バラシュナ

FullSizeRender

バージョン5.5 前期より「聖守護者の闘戦記」第6弾 最終章として登場したのが「羅刹王バラシュナ」。魔祖の血族と呼ばれる古代魔族の王で、今まで登場してきた聖守護者のトップの存在。
バラシュナ自体は中央から動かず、神速メラガイアーや連続ドルマドンといった強力な呪文攻撃、羅刹弾(八門崩絶)やパラライズシャワー、凄絶なる禍唱、ジャッジメントダーク、破滅のテンペストなど多彩な攻撃をしてくる。

一番驚かされたのは、想念具現の術という技を使い、今までの聖守護者の魔想念を順番に召喚してくること。魔想念はダメージを与えることができず、一定時間になると消滅する。
魔想念とバラシュナの動きを同時に見ながら攻撃や回復していかないといけない。

構成は、魔法使い、魔法使い、賢者、僧侶が主流。
魔法使いは杖か短剣を装備し、杖の場合は超暴走魔法陣・零をひき暴走メラゾーマなどで攻撃、短剣の場合はヴェレーノやヴェレノーマ を使い、毒にさせて攻撃。
賢者は雨を切らさずにし、回復と余裕があれば、ドルマドンやイオマータなどで攻撃する。バラシュナが凄絶なる禍唱を使いマホウカンタの効果が付いたら、零の洗礼で解除する。
僧侶は回復メインで、バラシュナがパラライズシャワーを使い感電されたら、シャインステッキで解除する。

色んな陣形があり、戦闘前にパーティメンバーで決めておくと良い。

強さⅢを討伐すると「羅刹調伏の勇士」という称号が得られる。



④邪神ヴァニタトス

FullSizeRender


バージョン5.5 前期のメインストーリーで最初に出てくるボス。
異界滅神ジャゴヌバが生み出した七柱の邪神の一柱であり「虚無の邪神」と呼ばれている。

通常攻撃も含め、ほとんどの攻撃が即死級のダメージを与えてくる。
恨み払いやジゴスパークなど避けられる技は確実に避け、ジゴデインやグランドショットなど対象範囲攻撃は、できるだけ一人で受けるようにしたい。

HP黄色からは、虚無へのいざないを使い、吸い込まれてしまう。吸い込まれると何もできないので、死んでいないことを祈るだけ。死んでいたら即蘇生する。

この戦闘では、ユシュカと一緒に戦うことになる。
ユシュカは攻撃も蘇生もできるので非常に優秀。しかも魔剣アストロンで相手の行動を数秒間止めてくれるので、ここで一気に削っていこう。


この戦闘はモノクロ状態で戦うという、今までにあまりない背景での戦闘になる。




⑤魔瘴魂ゼノドラゴン

FullSizeRender


バージョン5.5 前期のメインストーリーで出てくるボス。ドラゴン系のボスでかなり強い。

魔蝕やHP黄色から使ってくる魔蝕の沼で混乱や呪いなどの状態異常が付く技を使ってきたり、攻撃力が非常に高いので、通常攻撃や連続かみつきなど即死級のダメージを与えてくる。神速メラガイアーも非常に厄介。

この戦闘では、ユシュカと一緒に戦うことになる。ユシュカは攻撃も蘇生もでき、魔剣アストロンで相手の行動を数秒間止めてくれるという技を持っているので心強い。

耐性は混乱、呪い、呪文耐性があると良い。

ストーリーの道中のボスとはいえ、ノー耐性で行ったり油断すると、全滅しかねないボスなので、しっかり準備して挑みたい。



⑥大魔王ユシュカ

FullSizeRender


バージョン5.5 後期のメインストーリーで出てくるボス。
ジャゴヌバの力により、ドラゴンの姿に変化し大魔王となったユシュカとの戦闘になる。

炎と闇属性のダメージを与えてくる技が多く、範囲攻撃が多いので周りを巻き込むとかなり危険。
炎や闇の耐性を上げたり、念じボールが呪いが付くので呪い耐性も準備したい。

この戦闘にはユシュカのような一緒になって戦ってくれるような自分はいない。まさに大魔王対大魔王の直接対決のような感じになっている。


安全に行くなら、蘇生役2人とカカロンがいると良い。




⑦異界滅神ジャゴヌバ/絶対滅神ジャゴヌバ

FullSizeRender
FullSizeRender


バージョン5.5 後期のメインストーリーで出てくるラスボス。バージョン1から始まったストーリーの真の黒幕で本当のラスボス的存在。
運営の方も言っていたが、開発当初からラスボスとして想定していたのがこの「ジャゴヌバ」。

まずは「異界滅神ジャゴヌバ」との戦闘。
この戦闘はユシュカと一緒に戦うことになる。
ドルマドンや滅びの槍など超強力な技を使ってくる。魔瘴の吐息で呪い、滅神の眼光でマヒが付くので、呪いとマヒの耐性は準備したいところ。メダパニーマで混乱もあるが使ってくる頻度が低いようなので耐性があればってところ。

魔瘴を生み出すという技を使い、魔瘴沼を出現させ一定時間でダメージを与えてくる。滅びの槍と合わさるとあっという間に全滅しかねない。滅びの槍が来たら即回復をしよう。
魔瘴沼は、一定時間後にコマンドの一番上に「????」が表示され、使用すると「光の胡蝶」が発動し魔瘴沼を排除することができるので、早めに使いたいところ。

構成は蘇生できる職は、最低2人は欲しい。さらに天地でカカロンがいると安全。


異界滅神ジャゴヌバを倒すと、いよいよクライマックス「絶対滅神ジャゴヌバ」戦に突入する。
できれば異界滅神ジャゴヌバを倒す直前でHPやMPは回復させておきたいところ。

異界滅神ジャゴヌバが、女神ルティアナの放つ光を吸収し進化したのが「絶対滅神ジャゴヌバ」。

この戦いもユシュカと一緒に戦うことになる。
相手も暗黒の手数体と一緒に襲ってくる。暗黒の手はドルモーアやザラキーマなどを使ってくるが、そこまでHPは高くないので、範囲攻撃などで一緒にダメージを与えるといつの間にか死んでいる。

さすがラスボスだけあって、どの技をとっても即死級のダメージを与えてくる。
連続ドルマドン、氷塊マヒャデドス、煉獄マダンテ、烈風バギムーチョといった超強力な魔法攻撃をしてくるので、呪文耐性はできる限り上げておきたい。


また、しんくうは、暗黒の掌撃、魔蝕、流星、ジゴスパークなど範囲攻撃も多彩で相手の行動を見ながら、冷静に立ち回りするのが大事。

クライマックスの戦闘だけあって、クライマックス感ありありの感じになっており、戦闘途中に「????」(絆の光)が使用できるようになり、今までストーリーで出てきた主要キャラがカットインする感じで出てきて、最大HPやHP回復、チャージタイム短縮などが付与されて、こちらもどんどんと強くなっていく。絆の光は3回使用することになる。

周りも今まで出会ったキャラが次々と登場し、全ての人の力を集結して戦っている感じがすごい出ている。

まだ戦っていない方は、ぜひとも戦って倒して欲しい。




以上となります🖐
バージョン1から振り返ってきたけど、その時の思い出が蘇って振り返って来て、自分は良かったなぁって思います😆

いやぁ~本当に色んなボスがいたなぁ~😄

あと少しでバージョン6が発売されます😁
バージョン6もとんでもないボスが待っていることでしょう😱
メインストーリーを中心にこれからもドラクエ10を楽しんでいきたいですね😊





それでは、この辺で(^^)/


ドラゴンクエストX 周年まで
あと276日
※2022年8月2日が10周年です。
※サービス終了情報が正式に出れば、
予告なく変更する場合があります。



ドラゴンクエストXランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、こんにちは😆
だいちんです😄


本日2021年10月29日(金) 5時より、


IMG_2089


冒険者のおでかけ超便利ツールのふくびき所の更新がありました😁


今回は1等に新賞品が追加になったんだけど




IMG_2090


じゃーーーーーーん!😆
こちら「アスバルのぬいぐるみ」が追加されました😄


アスバルファンはゲットしておきたいんじゃないかな😁


気になる方は、ふくびきをガンガン回しちゃおう👍


たたみます。


ドラゴンクエストXランキング



2021年10月27日(水)より、




ハロウィンイベント「集え!カボチャのもとに2」が始まりました😆

早速行ってみたよ~😁



IMG_2070

まずは、グレン城下町、岳都ガタラ、オルフェアの町、風の町アズラン、ジュレットの町にいる「ジャック」に会いに行き、あの言葉を叫ぼう😆


トリック・オア・トリート!


そうするとクエストが受注できます😄


あ、ちなみに

IMG_2087

このクエストは、リプレイ不可になっているので注意してね🖐


クエストを受注すると、ハロウィン衣装が借りられます👍
衣装を着て、スウィ~ツランドへ😄


今回のハロウィン衣装は

▼テレパスタイツⅠ
IMG_2071

▼ラプタースーツ
IMG_2072

▼カラス神楽の装束Ⅰ
IMG_2073

スウィ~ツランドに行ったら、ジャック魔女シュガー


IMG_2074

そしてこの研究者ゾルベの順で話しかけるとクエストが進行し、


グレン城下町(F-6付近)
岳都ガタラ(D-5付近)
オルフェアの町(G-4付近)
風の町アズラン(G-5付近)
ジュレットの町(E-5付近)

パワースポットがある上記のいずれかのところへ👍

IMG_2103


パワースポットで誰かにハロイーネ!(いいね!)をすれば、ホロウキャンディがもらえます😄
※人が少ない場合は、サーバー1などに移動してみましょう


ホロウキャンディを10個集めたら、スウィ~ツランドに戻って研究者ゾルベに報告するとクリアです👍

ちなみにホロウキャンディの個数は

IMG_2052

おまとめぶくろから確認できるよ🖐

ちょっとやっただけで7000以上も獲得できるとは😳
昨年よりは獲得しやすくなっているのかも😁


クエストをクリアすると、レンタル衣装券「ハロウィン衣装券VII」とかさ装備「ハンディキャンドル」がもらえます😄

またカラス神楽の羽根ラプターヘッドテレパスバンドが「せんれき」に追加され、港町レンドア南「取りよせ商チャガナ」から購入できるようになります👍



かさ装備「ハンディキャンドル」はこんな感じ🖐



IMG_2084

はい!どうも!
イケメンです!!😘





IMG_2061

うおおおおおおおおお!
イケメンじゃないかあああああああ!!😆😆😆






………。








IMG_2055


クリスマスイベントに出てきた「妖精の女王」
可愛い😍




さて、今回もスウィ~ツランドには家具や庭具も売っていますよ😄

あ、ちなみに


IMG_2085

スウィ~ツランドに行く際は、好きなサーバーを選択できるようになっているので、フレさんやルムメンなどで一緒にワイワイしたい時に便利です👍



◎新作家具&庭具
FullSizeRender


飾るとこんな感じ🖐


▼お菓子の家のカウンター(庭具)
IMG_2080

▼ハロウィンシャンデリア(家具)
IMG_2081

それ以外にも、今までのハロウィンイベントで販売された家具や庭具、道具なども買えちゃいます😆


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender



ぬいぐるみも買えちゃいますよ😁

FullSizeRender
FullSizeRender

気になる方は買ってみてね👍






また、ハロウィンイベントと言えばこれだよね😆



IMG_2075

術師マギダスに話すと、1日1回2時間限定で他の種族に仮装メイクできちゃう🤭







IMG_2084

はい!どうも!
イケメンです!!(本日2回目)



IMG_2076

イケメン…



IMG_2077

イケ…



IMG_2078

イ……ホウホウ






IMG_2082

なかまにしてくれますか?🥺




ルムメンからは

IMG_2092

親指みたいと言われてしまった…😭



FullSizeRender

はい!どうも!
親指です…👍



イケメンになるのは難しい…😇




あ、そうそうクエストをクリアした後に、


IMG_2074

再度、研究者ゾルベに話しかけると、儀式の謎を解明するように言われます😳
儀式の謎は、上の写真にも写っている「ゾルベの研究書」で確認できるのでやってみましょう😆


IMG_2086

適当にハロイーネ!(いいね!)してても、最高数の999になったので、どんどんハロイーネ!しちゃおう👍

ホロウキャンディを3000個以上集めて、パワースポットのシンボルに捧げると


FullSizeRender

1日1回だけふくびき券5枚もらえます😁



目覚めし冒険者の広場との連動イベント「アメージング・ハロウィン!」も開催中なので

ぜひ、やってみてね😊

▼詳しい内容はこちらをチェック↓↓↓







それでは、この辺で(^^)/


ドラゴンクエストX 周年まで
あと277日
※2022年8月2日が10周年です。
※サービス終了情報が正式に出れば、
予告なく変更する場合があります。



ドラゴンクエストXランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、こんにちは😆
だいちんです😄



先日の「ドラゴンクエストX秋祭り2021」のコーナーの一つに「教えて青山さぁぁぁぁぁん!」という質問コーナーがあり、




そのコーナーで紹介された質問と回答が、目覚めし冒険者の広場にてまとめられていました😄


仲間モンスターを増やす予定はあるかとかあと何年続くかとか気になる質問がたくさん😆


2038年問題とか知ってはいたけど、そこまで想定して開発とかしていたのかと驚きも😳

気になる方はぜひチェックしてみてね👍

▼詳しい内容はこちらをチェック↓↓↓







たたみます。


ドラゴンクエストXランキング



前回、バージョン5で思い入れのある強かったボス Part1の記事を書きました😄

ネタバレがあるので見る場合は、注意してみてね😊




今回はその続きのPart2の記事になります🖐
今回もメインストーリーからエンドコンテンツなど強かったなぁと思えるボスが登場します😁

まだ倒せていない方もいるかもだけど、こういうボスもいたなぁと振り返ってもらえたら嬉しいです😊

それではいってみましょう👍





ここから先はネタバレとなる内容が書かれていますので、
ネタバレはちょっと…って思われる方は、残念ですがここまででお願いします🖐

いつも見ていただき、ありがとうございます😊




















①剛獣鬼ガルドドン

FullSizeRender

バージョン5.1より「聖守護者の闘戦記」第4弾として登場したのが「剛獣鬼ガルドドン」。

見た目は黄色いゴリラ。強さは見た目だけではなく、使ってくるほとんどの技は即死級のダメージを与えてくる。


実装当時は、パラディン構成でやっていたパーティが多かったが、デスマスター入りの構成で強さⅢを討伐したという情報が流れると、一気にデスマスター入り構成が主流となった。
構成は、魔法戦士、デスマスター、賢者、賢者が主流。
魔法使いではなく賢者なのは、闇と光以外の属性耐性が高く、またマホカンタ効果のある「嵐撃シールド」という技を使ってくるので、それを「零の洗礼」で解除できるということで賢者が選択肢となった。


戦い方として、魔法戦士が壁役となりターゲットとなった人はエンドまで追いつかれないように引っ張り、エンド行動が来たら魔法戦士はツッコミ避けで回避する戦法。ただツッコミ避けでも間に合わなくて死んでしまうことも多い。そこでデスマスターの出番。すぐさま生き返らせ、魔法戦士はすぐ壁役へ。

デスマスターの良いところは、「れいかん」のスキルを調整することで、蘇生時100%で魔力覚醒効果を付与させることができるので、賢者が死に生き返らせた時にはすぐ攻撃ができるという利点がある。また「反魂の秘術」で複数人を一気に蘇生させることができたり、死霊を召喚して攻撃をしたりできるのも利点である。

魔法戦士は、隙があればフォースブレイクを入れたいところ。ただ相手の守備力が非常に高いので普通の攻撃力ではミスになってしまう。高確率で1以上の物理ダメージが出せる状態である攻撃力の準必中ラインが、バイキルト込みで942以上、ステータス上では料理込みで725以上となるので、何とかそこまで調整したいところ。


賢者は、他のメンバーの距離感を意識しながら、エンド行動や範囲攻撃のターゲットになった場合は、一人受けができるようにする。あとはひたすらドルマ系やイオ系で攻撃していく。


強さⅢを討伐すると「剛獣掃滅の勇士」という称号が得られる。


破壊神シドー

FullSizeRender

バージョン5.2より始まった、長編ストーリー「破界篇」。バージョン5.3でその最終話があり、そのラスボスとして出てきたのが「破壊神シドー」。


道中でアトラスネオ、バズズエリート、ベリアルオリジンの三連戦の激闘の末、最後に戦うことになる「破壊神シドー」だが、これがまたクソ強い。
2組のパーティ最大8人で挑むことになるのだが、すべての攻撃や技がとんでもないダメージとなる。通常攻撃でさえダメージが大きい。
ダメージだけでなく、「破壊神の叫び」や「やみのはどう」で状態異常効果を与えてくるので非常に厄介。


そしてHP黄色から怒ると高確率で「ベホマ」を使用してくる。まだ1回使用なら何とかなるが、2回以上使われると討伐は絶望的に。なので怒ったらすぐにロストアタックするようにしたい。


またこの戦いの制限時間が10分とかなり短めな設定となっている。これがもしもっと長ければそこまで苦戦することがないと思うが、10分なので序盤からどんどんとダメージを与えていかないと、時間切れとなってしまう。
全滅や時間切れになると最初に戻され、道中の三連戦からのやり直しとなってしまう。


長編ストーリークリア後もバージョン5.4から「強戦士の書」からいつでも挑戦することができる。
また週課でもある「大魔王の代筆家」のお題にもなる時があり、今でも通っている人もいるはず。
今でも時間切れや全滅となる場合がある強敵ボスである。



③邪神ダビヤガ

 FullSizeRender

バージョン5.3メインストーリーのラスボス。異界滅神ジャゴヌバが生み出した七柱の邪神の一人であり「暴虐の邪神」と呼ばれている。

この戦闘は、他のプレイヤー、サポート仲間、仲間モンスターとはパーティは組めず、イルーシャ、ユシュカ、アンルシアと共に戦うことになる。

3人とも蘇生の術をもっているし攻撃も強いのでその部分でも安心できる。

相手は、ギガスロー、暴虐の衝動、煉獄火炎など強力な範囲攻撃をしてくる。特に「傲慢」という技で攻撃力をアップしてきてからの範囲攻撃は、複数が食らってしまうと大ピンチに。

自分がタゲの時は、できるだけ一人で受けたいところ。

「傲慢」対策として、ゴールドフィンガー、極竜打ち、零の洗礼が使える職で行くと良い。



④邪神の宮殿 天獄

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


FullSizeRender
FullSizeRender

FullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRender

バージョン4.4より実装された邪神の宮殿「天獄」。
その天獄に次々と強敵なボスが追加されていったのだが、中でもバージョン5.4に追加された「地獄のトリコロール」、バージョン5.5 前期に追加された「冥府と虚空の支配者」、バージョン5.5 後期に追加された「ファラオ最高幹部会」はとんでもなく強い。


どれもマッチングするメンバーによっては全滅しかねない。
倒す順番によってはさらに辛くなったりする場合があるので、気をつけたいところ。

「地獄のトリコロール」は、1番目に「真紅の殺人機械」、2番目は眠らせられる場合は「暗黒の星竜機」、3番目は「絶牙の白獅子」の順で倒すのが良い。眠らせられない場合は、2番と3番は逆の方が良い。

「冥府と虚空の支配者」は、1番目に「冥府の君主」、2番目に「虚空の邪竜神」を倒すのが良い。

「ファラオ最高幹部会」は、1番目にファラオの召喚を使う「霊廟の守護神」、2番目は「霊廟の猛将」、3番目は全体回復する冥妃の慈悲を使う「霊廟の冥妃」の順で倒すのが良い。


⑤邪神ヤファギル

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


バージョン5.4メインストーリーのラスボス前に出てくるボス。
「異界滅神ジャゴヌバ」に仕える「邪神」の一柱で「禁忌の邪神」。


3体に分身し、同時に倒さない限り何度でも生き返るという能力を持っており、邪神ヤファギル戒、邪神ヤファギル断、邪神ヤファギル封に分身した相手と戦うことになる。

邪神ヤファギル戒は、ユシュカとアスバルで戦う。この戦闘ではユシュカが操作できる。邪神ヤファギル断は、アンルシアとヴァレリアで戦う。この戦闘ではアンルシアが操作できる。

邪神ヤファギル封は、主人公とシンイとエステラで戦う。

ユシュカやアンルシアを操作できるので貴重な体験ができ、そういう面でも思い入れがあるボス。


⑥邪神ピュージュ

FullSizeRender

バージョン5.4メインストーリーのラスボス。「異界滅神ジャゴヌバ」に仕える「邪神」の一柱で「嘲弄の邪神」。

長きにわたって主人公の周りをウロチョロしていた「旅芸人ピュージュ」の真の姿でもあり、まさか「異界滅神ジャゴヌバ」の直属の手下だったとは誰が予想していただろう。

戦闘は、賢者マリーンがパーティ内には入らないが、パーティ外から援護してくれる。
パペット光線でピュージュ化されたら「宝石魔術・月光の陣」を使用し、ピュージュ化を解除してくれたり、嘲弄の汚濁で動けなくなると「宝石魔術・夜明け」で解除してくれる。またベホマラーやザオリクなども使用してくれるので心強い。

殺りく人形劇でピュージュを複数召喚してくるので、召喚されたらピュージュを優先的に倒すか範囲攻撃で一緒にダメージを与えて、早めに処理した方が良い。

耐性はマヒ、呪い、呪文耐性があると良い。

倒した後ムービーが流れ、そこで賢者マリーンに最後は赤い宝石に封印され、食べられてしまうという衝撃の結末となった。

ただ完全に死んだことは確認できていないので、賢者マリーンがその後死んだりして、また復活しないか心配な部分もある。



Part2はここまで🖐
今回も色んな意味での思い入れがあり、しかも強いボスを選出しました😄

いよいよ次は最後のPart3になります😆
あのボスが出てくるかも😳





それでは、この辺で(^^)/


ドラゴンクエストX 周年まで
あと278日
※2022年8月2日が10周年です。
※サービス終了情報が正式に出れば、
予告なく変更する場合があります。



ドラゴンクエストXランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、こんにちは😊
だいちんです😄



本日2021年10月27日(水)より、




ハロウィンイベント「集え! カボチャのもとに2」が始まります😁
グレン城下町、岳都ガタラ、オルフェアの町、風の町アズラン、ジュレットの町にいるジャックに話しをしてイベントに参加しよう👍


イベント期間は、本日2021年10月27日(水) 12時 ~ 2021年11月7日(日) 23時59分までです🖐

▼詳しい内容はこちらをチェック↓↓↓



イベント自体は昨年と同じ感じになっているようなので、昨年の記事が参考になるかもなので紹介しておきます😊



実際にイベントに参加したら、記事を書きたいと思います😄



たたみます。


ドラゴンクエストXランキング




先日の「ドラゴンクエストX 秋祭り2021」の情報コーナーにて、「アイテムのバランス調整」が発表されました😳


内容はというと…


IMG_1933

「せかいじゅの葉」と「せかいじゅのしずく」の使用にかかる時間を延長する


ということでした😱


使用時間はだいたい約5秒ぐらいだったかな🤔

最初見たときは、そう来たか!!って感じでした😅

以前から調整するかもという話しは運営様がしていたけど、てっきり常闇や聖守護者に持ち込めるアイテム数を、邪神やフェスタ・インフェルノみたいに制限するものとばかり思っていました😭

まさか使用する時間を長くしてくるとは…😱
それも全ての戦闘において…😭

これにはTwitterや目覚めし冒険者の広場の提案広場にて、反対意見が多くあり大炎上となっています😣


提案広場を見てみると

IMG_2049

かんそう総数が多いに並べ替えると、上記のような感じで上位がすべてこの「アイテムのバランス調整」についての内容でした😅
しかも全て反対意見というね😭

内容を見てみると、

・なぜ常闇や聖守護者以外の戦闘にも調整を反映するのか
・ソロプレイヤーや初心者の方など、メインストーリーでさえ倒せなくなるんじゃないのか
・常闇や聖守護者などしずくや葉っぱを使わないと倒せないような調整をしたのは運営なのに、なぜプレイヤー側がそれを負担しなければならないのか
・僧侶など回復職への負担や責任が今以上になるのではないか


…etc.


こんな感じの意見がたくさん寄せられていました🖐


ごもっともな意見ばかりでした🖐

確かに、常闇や聖守護者などエンドコンテンツと言われているもの以外の戦闘に、この「アイテムのバランス調整」を反映させるのは厳しいんじゃないかなと個人的には思いますね😣

自分はメインストーリーはサポート仲間のみで行っているんだけど、サポート仲間の回復職が死ぬことは良くあるし、それを葉っぱを使って蘇生することも良くある話し🖐

葉っぱで蘇生したり、しずくで回復したりするってことは、メインストーリーでもデルメゼ戦でも同じで、ここで使わないと全滅するから使うっていう行動に出るのがほとんどで、この行動が遅れるようだと全滅する確率が上がることになる😱

万魔の塔とかもカカロンのフォローとして葉っぱやしずくを使う時があるけど、この使用時間だと全滅する可能性が上がるんじゃないかな😭



IMG_1934


消費アイテムの使用制限を既存のコンテンツに適用する予定は今のところないとのことだが、まさにこれを先に実装するべきだったんじゃないかな🤔

常闇や聖守護者に対して使用制限を適応すれば、現在の仕様下よりは難易度は上がるとは思うけど、持てる数にもよるけどまだやりようがあるかなと🖐

あとは、せかいじゅのしずくを旅人バザー出品不可にしてちいさなメダルとの交換のみにするとか、入手方法に制限をつけるとかね🖐


Twitterや提案広場でこれだけ大炎上中なので、万魔の塔の大紋章が実装された時みたいに、すぐ緩和がくるかアイテムのバランス調整を取りやめるという対応があるかもしれません😳

2021年11月4日(木)のアップデート情報か2021年11月10日(水)にある超ドラゴンクエストXTVに何らかの話しがあると良いのですが🥺


まぁでもこのまま調整がされるとしたら、デルメゼⅢやメイヴVなど常闇や聖守護者の難易度は確実に上がります😱
戦闘が上手い方は、そういう環境になったとしても何とかしちゃうのかもしれないけど、まだ倒せていない方は絶望的になるかも😭

今、倒せたという報告がTwitterなどで多くなってきている感じもあるので、倒したいけどまだ倒せていない方は、今頑張って倒した方が良さそうですね👍





それでは、この辺で(^^)/


ドラゴンクエストX 周年まで
あと279日
※2022年8月2日が10周年です。
※サービス終了情報が正式に出れば、
予告なく変更する場合があります。



ドラゴンクエストXランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ