ドラクエ10をサービス終了までプレイしたプクリポのお話

だいちんというキャラがドラゴンクエストXを楽しくプレイした日々の思い出が詰まったブログです♪
たまに攻略系のことも書くかも!?
サービス終了までプレイして、ドラゴンクエストXの楽しさを広めていけたらと思います(^^)

だいちんというキャラが、ドラクエ10を楽しくプレイした日々の思い出が詰まったブログです♪たまに攻略系のことも書くかも!?

みなさん、こんにちは😊
だいちんです😄


今週1月19日週の更新情報です👍
参考にしてくれたら嬉しいです😄

2025年1月19日(日) ~ 2025年1月25日(土)までのものです🖐


IMG_6629

また、2025年1月29日(水)にバージョン7.3への大型アップデートが控えています😆
その中で職業レベル上限解放や特訓上限解放があるので、経験値や特訓スタンプが欲しい方は、週替わり討伐や大魔王の代筆家などは、アップデートしてから報告した方が良さそうです😳FullSizeRender


■天使の究極フィットネス
※経験値や特訓スタンプが欲しい方はアップデート後に報告
FullSizeRender


■大魔王の代筆家
※経験値や特訓スタンプが欲しい方はアップデート後に報告
FullSizeRender


■ヴァリーブートキャンプ ウィークリーミッション
FullSizeRender


■ピラミッド
FullSizeRender


■達人クエスト
※新しく追加される宝珠が欲しい方は、アップデート後に報告
FullSizeRender


■異界アスタルジア


■万魔の塔


■王家の迷宮/心層の迷宮


■週替わり討伐
※経験値や特訓スタンプが欲しい方はアップデート後に報告


■強戦士の書 試練の門


■冒険者のおでかけ超便利ツール チャレンジミッション
FullSizeRender


②隔週課

■昏冥庫パニガルム
※2025年1月15日(水)更新分
FullSizeRender

■邪神の宮殿
※2025年1月25日(土)更新


■黄昏の奏戦記
※2025年1月15日(水)更新分
◎第1劇場
FullSizeRender

◎第2劇場
FullSizeRender

■ロスターのお題
※2025年1月15日(水)更新分
FullSizeRender

■レモンスライムクイズ
※2025年1月15日(水)更新分
FullSizeRender


③月課

■異界アスタルジア 異界の闘技場 調査課題
※2025年1月1日(水)更新分
FullSizeRender


④イベント情報


■超ドラゴンクエストXTV 番外編「第4回 新人さん いらっしゃい!」
2025年1月21日(火) 20時~

▼詳しい内容はこちらからチェック↓↓↓




■第6回 ゴルスラ会長のカジノレイド祭り
2025年1月26日(日) 23時59分まで


▼詳しい内容はこちらからチェック↓↓↓






それでは、この辺で(^^)/



ドラゴンクエストXランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、こんにちは😊
だいちんです😄


先日の超ドラゴンクエストXTVにて、バージョン7.3の最新情報が公開され、
たくさん情報が出ていた中の一つに、


IMG_6531
女神の木 レベル上限解放がある。


ショーランナーの安西氏から、女神の木のレベルは一先ず30が上限であることが明言されたので、最後まで上げきりたいところ!
「女神の木」のレベル上限が28から30へ解放され、育成すると自分のステータスが上がるのでアップデートしたら早めにやっておきたい事の1つ。

今までと育成方法が同じであれば、育成する為には、リアル時間と源世庫パニガルムで入手できる「創生珠」が大量に必要になってくる。

今のうちに「創生珠」を集めておきたいところ。

そして「女神の木」のレベル上限が28から30へするのに創生珠はいくつ必要なのか!?


女神の木のレベル1から見ていこう🖐

レベルステータス上昇値創生珠必要数成長までの時間
Lv1---
Lv2+13個1時間
Lv3+24個2時間
Lv4+15個4時間
Lv5+16個6時間
Lv6+27個8時間
Lv7+18個12時間
Lv8+19個16時間
Lv9+110個20時間
Lv10+210個24時間
Lv11+113個24時間
Lv12+115個24時間
Lv13+116個24時間
Lv14+117個24時間
Lv15+118個24時間
Lv16+119個24時間
Lv17+120個24時間
Lv18+121個24時間
Lv19+122個24時間
Lv20+223個24時間
Lv21+124個24時間
Lv22+125個24時間
Lv23+126個24時間
Lv24+127個24時間
Lv25+128個24時間
Lv26+129個24時間
Lv27+130個24時間
Lv28+130個24時間


女神の木のレベルを1→28へ育成させる為の「創生珠」が465個。


ちからの木
すばやさの木
まもりの木
きようさの木
うつくしの木
いのちの木
ふしぎの木
しんこうの木
まりょくの木
おもさの木


上記10種類の木全部を育成するのに4650個必要です。

前の超ドラゴンクエストXTVにて、安西氏より、

創生珠の数は30個が上限でこれ以上増えることは無い

と明言されていたので、バージョン7.3での28→30へ上限解放の際は、

レベルステータス上昇値創生珠必要数成長までの時間
Lv29+130個24時間
Lv30+130個24時間

女神の木を28→29へ育成させる為の「創生珠」が30個、全部の木を育成するのに300個必要。

女神の木を29→30へ育成させる為の「創生珠」が30個、全部の木を育成するのに300個必要。

合計すると、600個の「創生珠」が必要となります。


ステータス上昇値と成長までの時間は予想なのでご了承を😅

今のうちに最低でも「創生珠」を600個は集めておこう😄


「創生珠」が足らないよって方は、

FullSizeRender


2025年1月19日(日) 5時59分までは「源世果フルポティ」が出現中。
「創生珠」が欲しい方は頑張って周回しよう!


また、バージョン7.3にて


IMG_6532

昏冥の精霊のレベル上限解放もあり、4から7へ解放されます!


FullSizeRender

2025年1月20日(月) 5時59分まで昏冥庫パニガルムが開放されているので、今のうちに「昏冥晶」を集めておこう!





それでは、この辺で(^^)/


ドラゴンクエストXランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、こんにちは😊
だいちんです😄


先日まで開催されていた



第7回 大富豪決定戦 ~ジャゴヌバ杯~

みなさんは参加しましたか!?
自分も大富豪は好きなので、時間があるときは参加した😁

参加するからには上位入賞を目指したいところではあるけど、新年でリアルが忙しかったり、元旦から仕事だったりと中々ゲームに費やす時間が取れず、ログインできたとしても日課や週課をするのに時間を取られ、思うように大富豪ができなかった😭

少ない時間ではあったけど、


上記記事でも書いたけど、イベント最終日2025年1月13日 7時時点で


IMG_6458


145Pで839位

このままでも1000位以内に入れるかなって思いつつも、イベント最終日は祝日で仕事や学校が休みの方も多く、しかもこういうイベントは最終日に追い込みをかけようと思っている方も少なくないはず。

でも自分は仕事…🥺
早くインできたとしても22時過ぎ。

で、実際に22時過ぎにインしてランキングを確認してみると、


IMG_6656

915位
や、やはりみんな追い込みをかけている…😅


でもイベント終了まで2時間を切っている。
このままでもギリギリ1000位以内に入れそうかなと思ったけど、1Pや2P差で泣くことになるのは避けたい。
でもここで最下位を取ると、-15Pなので一気にランク外…



悩みに悩んで、とりあえず一戦することに。


ここで守りに入っていては俺じゃない!!


サッカーをやっていた時の負けず嫌い精神がここで無駄に発揮


で、その一戦がとんでもない戦いに…!?

動画があればみなさんにも見せてあげたかったぐらい、1つ間違えるととんでもない結果になっていたであろう、自分の中ではすごい戦いでした😅
手汗がすごかったです😭


動画や画像が無いので、言葉で説明すると、


2ゲーム終了時点で、自分以外の3名が同率で自分が最下位…

しかも貧民だった為、一番良い手札を渡さないといけない。

3ゲーム目の最終戦は、悪くても富豪以上を取らないと最下位となってしまう状況。



そして運命の手札は!?


3が3枚など革命が起きたらめちゃくちゃ強くなるようなお察しの手札…
唯一の望みは10(10ステ)が2枚あったこと。



お、終わった。。。



最下位という文字が自分の脳裏に浮かんだ😇


そして、運命の最終戦。

他のメンバーは、QボンバーやA、2、ジョーカーなど強い手札で互角の戦い。
自分は隙を見て出せる札を出していき、少しでも手札の枚数を減らしていく。

もちろん、QボンバーやA、2、ジョーカーなど強い手札は無い。確か一番強くてJだったかな😅

そしてあっという間に終盤。

ここで自分以外の方のことを、Xさん、Yさん、Zさんとしましょう。

自分の手札は、3が3枚、5が2枚、6が1枚、10が2枚、Jが1枚…だったはず。
間違っていたらすみません🥺


手札の数が、

Xさん・・・2枚
Yさん・・・4枚
Zさん・・・4枚

という状況。

YさんがJを2枚出し、11バック。
Zさんがパス。

お!これは私の時代が来たかもしれない!!


自分が10を2枚出し、10ステで6とJを捨てる。


みんなパスしてくれ!!!!!

と願った。



Xさん、Yさん、Zさんが共にパス!

おおおおおおおお!
これで3を3枚出し、みんながパスをすれば1位で上がれる!

最初は3が3枚あった時点で、なんだこの手札は!?と思っていたのに、
最後の最後で運命の手札になるとは!?


そして、3を3枚出す!

残りの手札が2枚のXさん、Yさんはもちろんパス!

残るはZさん。残りの手札は4枚。
Zさんの手が止まる。

何か考えているご様子…

たかが数秒だったと思うけど、自分にとってはこの待ち時間がめちゃくちゃ長く感じた😣



果たして、どんな結末を迎えたのか!?

















IMG_6571
IMG_6654

やったーーーーー🎉🎉🎉


155Pで764位

上位入賞することができました😆



先ほどの試合の結果は、Zさんもパスして勝負あり。

最後は5を2枚出して、自分は大富豪で上がり👍


そして2ゲームまで最下位だった順位も見事1位となり、決定戦ポイントを10P獲得🎉


これで1000位以内を確信し、今回の大富豪決定戦を終えた。



ランキング1000位以内に入ると、ランキング報酬がもらえるので紹介するね🖐



◎第7回大富豪アート・銅
IMG_6633

◎第7回大富豪庭アート銅
IMG_6634



触ると、デザインを変更できるよ👍


IMG_6634IMG_6635
IMG_6636
IMG_6637
IMG_6638
IMG_6639
IMG_6640

こんな感じです😁

無事に獲得できて良かった😆



IMG_6641

第2回の魔勇者杯以来の上位入賞です👍


両方とも庭に飾っているので、良かったら見に来てください😁



熱い戦いが終わり、最終結果を再度確認したら

IMG_6655


143Pで1000位。
最後の一戦しなくても1000位以内に入れたね😅





それでは、この辺で(^^)/



ドラゴンクエストXランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ